ピアジオ チャオⅡ 状態チェック②方向指示器

チャオのウインカーは交流式。交互点滅。

ウインカーが正常に作動しない場合は、発電関係・スイッチ・リレー・ウインカー本体・球・配線等の要因が考えられます。

燃料系を見たついでに、リレーを外して見てみました。 ・・・。

被覆が怪しくなってる配線も、いくつか見受けられます。

状態チェックですので、次。

動作に関わらず、ひと通り見るつもりなので次は全部ウインカー本体を外してチェック。

レンズが片側浮いている。ネジを締めても浮いている。

これで強く締めたら割れますね。水・ホコリ入ります。

変形していない限り、ネジを外してレンズをハメてみて、手で軽くおさえ、浮いてる様であればどこかオカシイ。

反射部の座りが悪い。

ウインカー。

外す場合は本体が回らない様にしっかり押さえて、コイツ⇩を回します。位置決め部分(回り止め)がデリケート。⇩は食い込んで固かったりしますので、シリコンスプレーなどしてから。そして締めすぎ注意。中に輪っか(パッキン)がちゃんとあるか確認してください。無ければ(薄く・劣化・破損していたら)いくらキツク締めてもグラグラだったりします。

ステー中に配線が通っていて接続端子が近くにありますので、グイっと引っ張らずに優しく様子を見ながら徐々に引き出し。

錆が進行しておりました。ウインカー点滅不良の原因場所の一つ。本体をグリグリして、点いたり点かなくなったりする場合は疑わしい場所。交流の一方は車体を伝って流れている。

端子部分を折らないように注意。

ウインカーレンズの隙間の原因はコレ⇩(受け側のでっぱり)みたい。

本体カバー部?座りの悪かった方にバリ?成形不良?修正跡?みたいな出っ張りがありました。他のウインカーも怪しいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA