春の草刈りを 無双ツインブレードでやってみた

秋の草刈りで、あまり印象の良くなかった無双。

刃を研いで、春の草刈りに使用してみました。

春は草が柔らかいから?スムーズに作業進行。今回巻き込みによる作業中断は、ほぼ無い。

この無双、長い草が一度巻き込んでしまうと刃の間に隙間が出来て、まったく切れなくなる。そうなったら、イチイチ刃を外して草を取り除かなければいけない。

草絡みについて、スーパーカルマーは刃の剛性がある事もあり?形状?回転を上げて強引に回せば何とかなったりもする。著しく切れなくなったら刃を外してみるが、中で草がコロコロしていたりする。それでも切れなければ、替刃に交換。無双は一度草が絡んだら、何ともならない。回転も上がらない。作業を中断し、刃を外して絡んだ草を取り除かなければならない。

秋はそんなのが続いてイヤになったが、春の草は(無双)問題無く切れた。振動も少ない気がする。

動きも軽いのかな。発熱量も少ないみたい。以前スーパーカルマーで熱が気になった時は、バケツに水入れて一瞬浸けたり(自己責任で)していましたが。水田の畔でも使えるならそれくらい大丈夫でしょうとの勝手な解釈で。

一応スーパーカルマーも持っていったけど、今回は無双だけで草刈り終了できました。

無双は、今回で2~3回目の使用になります。

前回秋に使用した時、最初は切れて良い感じだけど(無双ツインブレード)そのうち草が絡んで切れなくなって、刃を外して絡んだ草を取ってを何度も繰り返し・・・。繊細か。刃が薄いから剛性が無い?すぐ切れなくなる?草が中に絡まってしまうとお手あげ?草の種類によるのかな?あまり良い印象無く、スーパーカルマーに交代。

スーパーカルマーは結構使っているので、勝手もある程度把握できて替刃ストックも持っている。同じ草ならスーパーカルマーの方が絡まない。(作業を中断しなくてもすむ)

思い浮かんだ事を少々。

無双の方はカルマーに比べ、取り回しが少し軽い印象。振動も少なく、発熱量も抑えられている気がする。内部ギヤが細かい・精密?+刃が薄い+本体が軽金属。比較的シンプル構造のスーパーカルマーに比べ、取り扱いに少し気を使う。荒っぽくしたら壊れないか心配。中を開けてみると、部品点数が結構多い(この手はスーパーカルマーしか見た事がありませんので、カルマーとの比較になります)。振動軽減につながっていると思われますが、結構クリアランスがシビア。内部ギヤの組付け向き(たぶん)あり。合わせないと組めない。分解時に気を使う。最初に分解する時にギヤに印をしておくとよい。使用するとトルクスなどのボルト頭に草・土が詰まる。防ぎたければキャップなどすればいい事ですが、あまり頻繁に分解されたくない様な感じ?トルクスボルトの当たり面に回り止めの刻みがある。 本体・替え刃がスーパーカルマーに比べ(流通価格が)少し高い。まあ価格については、つくり(内部構造)も材質もちがいますのでね。ホンダのアタッチメントが別売り(当機種スクエア型)。今は分かりませんが、購入当時はこのアタッチメントはカタログには載っていなくて、メーカー直の問い合わせで存在を知った。購入は取り扱い代理店で注文・取り寄せ。当時2千円くらい+消費税だった気がします。スーパーカルマーは付属のアタッチメントセットに入っている。この部品の互換性なし。細目刃は片側だけ刃数が多い。もう片側は普通刃と同じ。細目刃の使用感は(一度しか使用していないけど)切れ方の違いがあまり体感出来ず・・・絡まる草は絡まる。刃研ぎ・目立ては、無双の方が単純角度なので簡単か。刃・本体の耐久性については、まだ判断できず。スーパーカルマーに対して、無双ツインブレードの方は後発ですし、耐久性も期待はしておりますが、どうでしょう。 トラブルとは言えませんが、一度本体の差し込みが甘くて(浅かった)空回りしてしまった(自分のミス)。まだ気になる機械的なトラブル要素(偏摩耗等)は見当たらない。今回の作業後まだバラしてみていないので、後に変わってくるかもしれませんが。

両機種・各刃、状況により使い分け試し中。

この真ん中のボルト部分⇩に土が入ってしまい、ボルトが外しづらくなる事あり。

逆ネジはいいのだけれども、固定する時イマイチ要領をえない。穴に棒を入れて刃を固定?刃が固定位置と逆にズレる?まどろっこしいので、刃を手で押さえてある程度な感覚でやっちゃいますが、ちょっと危険。まあそれは自分の問題か。

春なので、たんぽぽ・クローバーなどはなるべく刈らず、ずば抜けてデカくなっている草ゾーンをメインに刈りました。

今回の用途では、無双ツインブレードは好印象。

のちほど清掃・状態チェックしてみます。

最近、ニシガキ工業株式会社「往復バリカンタイプ」のアタッチメントが気になってきました。

このトリマータイプ、調べてみたら「株式会社 源平刃物工場」や、「株式会社 やまびこ」などでもその特色を持ったモノがあるみたい。

この辺の気になった商品(交互回転刃方式も含め)を製作している会社、本社所在地を見ると「兵庫県」である事が多い。

一度考えをリセットして、何か自作してみようかなとも思ったり。

スーパーカルマー「細目刃」の感想

7月に草刈りで使用したままだった刈り払い機を、改めて見てみました。

スーパーカルマー細目刃が付いている。

ツインブレード無双の普通刃・細目刃が、ファーストインプレッション自分の使用環境では期待したほどではない感じ(両方試した)だったので、スーパーカルマーの細目刃で作業したのが7月某日。

そして8月末。草たちは、まあまあ育っています。

まだ暑いですが、そろそろしなければだな~と準備。

ツインブレード無双は、この次の草刈りで再度試すかも。


遡りますが以前、無双を試す前に少しカルマーの細目刃を(1時間程度)試したのですが、早速気になった事があったのでメーカーに問い合わせました。

ちなみに問い合わせのやり取りは、今年2023/05/中旬。

購入後間もなく、少し使用しただけで、普通刃では感じなかった気になる部分、違和感と言いましょうか。摩擦音大と、ピンが当たっている形跡あり。

送ってくれと言う話になりましたので、送りましたよ。

結果から先に申し上げますとメーカー回答では「問題なし」と頂きました・・・。

普通刃ではそれほど感じなかった擦れる音が大+刃を止めるピンの一部が当たって変摩耗しているみたいとの質問です。メーカーとして想定内なのか、欠陥なのか判断できませんでしたので、実物を送って見てもらいました。

問題なしだそうです。想定許容範囲が広いのね。わたくしが狭いのか?

まあその事が、他メーカー・後発機種「ツインブレード無双」を試すキッカケになった訳ですが。

返送していただきまして、その後間を置き、細目刃で2時間程度使用。それが7月。

やはりピンの摩耗が進んでいます。

普通刃では、このような状態にはならなかった。

問題なしですか。了解。

下写真が細目刃。普通刃にはある内側のリブがコチラには無い。

切れ味重視?

普通に考えて、リブが無ければ次に出っ張っているピンが当たる・擦れますよね?って話したけど、特に気にされず。すべてはメーカー想定内なのでしょう。


細目刃につきましては、いつも切るのに難儀する草は、多少普通刃より切れるかな?といった感じ。

詰まっても、止まるまではいかなかった。

こちら普通刃にくらべて、思っていたよりも刃が短く、刈り払い機の振り回数が増える。

なので、多種雑草地帯では普通刃よりかなり時間と労力を要す。ガソリン消費も増えるでしょう。

柔らかい草のみ、短時間・ピンポイントで使いたい人向けか?

そして前記の通り、摩擦音大・ピンの変摩耗あり。

普通刃に比べ、その辺の部品寿命が短命と思われます。

替刃が普通刃に比べ、値段が高い。

わたくしの草刈り環境でしたら、リピートは無し。

環境は人それぞれ。刈る草もそれぞれ違いがあると思いますので、その辺は個人で判断ください。


そんなこんなで、わたくしの用途では「スーパーカルマー普通刃の刃が新品」が、今のところ一番適しているのかな?と言った所でしょうか。

新品(普通刃)は柔らかい草もそこそこ切れますので、先にその草ゾーンを終わらせると。

多少荒っぽく使用しても壊れない?シンプル構造。

いろいろな草が生えている・整地されていない場所メインで使用する場合はやはり「スーパーカルマー・普通刃」でしょうか。

替刃のパッケージをよく見たら「普通刃」ではなくて「標準刃」と表記されていました。当ブログ内「普通刃=標準刃」という事でお願いします。

「ツインブレード無双(普通・細目刃)」も試していますが、あちらの方が状況を選ぶ感じですね。

それについてはまた後日。先にインプレを書けって話ですが。

万能なモノは無い。かな。

PR⇩(Amazon)


前回から使用して調子がいいモノ。刈り払い機をぶら下げ保持するベルト。

最初から刈り払い機に付いていた、袈裟懸け?片掛タイプ?を洗ったりして長年使用してきましたが、腰当部分が破けたので、良さそうなモノを探し新規購入。

自分がやりやすい位置に持って行くまで調整+微調整はかなり(何度も)必要でしたが、肩擦れ・疲労度が軽減しました。

セフティー3 刈払機用防振肩掛バンド ダブルワイド メッシュパッド採用 KB-27A

片掛タイプ使用中の方で、肩が痛くなるのを軽減したい方は、このタイプがおススメ。初期のポジション合わせ以外で難点は、腰位置での刈り払い機の脱着がやりづらい事(フック形状か?)。

アイデック スーパーカルマー専用替刃 SK-1815N

個人的には普通刃=標準刃↑をおススメします。

ツインブレード無双を買ってみた

草刈り・刈り払い機の話。

スーパーカルマーをしばら~く使っていた訳ですが、先日ついに内部のギヤが寿命と呼べる状態に。

新しい替刃・底板も持っていたので、次もカルマー(初の細目刃)にした(購入した)訳ですが、1回目の使用(2~3時間程度)で思う事があり、ちょっと保留。他の気になっていた機種を検討する事にしました。スーパーカルマー(細目刃)の気になる部分はまた後日。普通刃では気にならなかった摩耗・作動音など。

2機種併用して、使用感を見たいと思います。これは長期にわたるかもしれません。



わたくしが使い始めた頃は、この二枚刃タイプはスーパーカルマーしか無かったのですが、最近は何種類かあるみたい。いづれも、お値段的にはカルマーより上ですが。

時期候補として筆頭に上がったのは、三陽金属「ツインブレード無双MUSOU」。見た目が少しイカツイ。

次はこれだなと適合を見ると、わたくしのホンダ刈り払い機UMK425Hは適合表×(バツ)。

なんだよ・・・。その気になったのに・・・。

その機種に使われているスクエアタイプのジョイント部が、ラインナップされていない。ホンダのそのタイプの刈り払い機、他に比べて少ないんですかね?

しかし、諦めきれないわたくしは(スーパーカルマー以外を試したい衝動に駆られている)メーカーに直接聞いてみました。

ホンダの(UMK425H)四角に使えるジョイント無いですか?スーパーカルマーの使えませんか?作る予定ないですか?スーパーカルマーを使用していましたが、次は無双(ツインブレード)を試したいのですが!と。

何で刈り払い機にこんなに熱くなっているのか、自分でもわかりません。

しばらくしたら、返答が来ました。部品は「ある」んですと。すでに。定価2,000円。

なに?っとホームページやネットで調べてみたけど情報がまったく出てこない・・・。裏部品か?

メーカー問い合わせでは、三陽金属(株)の取り扱いがある所で品番を言ってもらえば注文可能ですと。直接問い合わせいただいた方にはお知らせしているんですっって。なんだそれ?ホームページにすら載っていませんが、モノは大丈夫なんでしょうか?と勘繰りましたが、大丈夫、更新が遅れているとの事。ホームページの対応機種更新されたのは2021.07.07か。この商品は(部品)2020.11月製造?

ん~。表に出せない部品?聞いたけど、そんな事はない、すでにこれで使用されている人もおり、在庫もそれなりにあるとの返答をいただきました。このツインブレードMUSOUも、出てから何年か経っていますのでね。

ほうほう。ふ~ん。そうですか。まあいいや。

気になる方は、直接メーカーにお問合せください。

対応してくれた担当の方を覚えておいて、店の人が(部品を)分からなかったら、直接聞いてもらうなど。2店舗に聞いてみましたが、取り寄せ可能かどうか(金額も)調べてもらうのには、結構な時間がかかりました。まず電話してからなどの方がいいかも。

なんだかよくわかりませんが、使えるという事で(+2,000円の事はひとまず忘れて)この勢いで注文! しかし後ほど注意点があります。メーカー直売はしていないそうで、どこか小売店に注文を入れるカタチでしか入手できない。

メーカー純正部品「0643 ツインブレード無双用アダプタースクエア5.2㎜」

お店によって販売価格が違う場合あり。

わたくしの場合ホームセンターで調べてもらったら「取り寄せは可能です。部品2,600円+送料300円です」と。?。保留。問屋経由だから?プレミア価格?

昨日のメーカー直の返答で、定価2,000円て聞いていた。昨日の今日で金額上がりましたは無いと思うし、オープン価格とも書いていない。「定価」。定価と希望小売価格は違う認識だったもので。

注文取り寄せ商品なので、送料はある程度想定していましたが、メーカーの提示した定価以上の金額にビックリ。

他の店に聞いてみる事にします。メーカーホームページを再度見ていたら「お取り扱い店一覧」と言うのを発見。こんなページのあったのね。と、見てみると、わたくしの県は1店舗。

別途メーカーホームページに載っている取り扱い店に問い合わせてみたら「取り寄せ可能。2,000円(税抜き)です」と。そちらの農機具屋さんで注文した次第です。コチラをおススメ。ただ、県によって数が少ない。近くに無いと不便。

そして数日後、部品来ました。

第一印象→これが別売り2,000円+消費税ですか。薄い肉厚。耐久性大丈夫?まあ、その辺も計算された硬い(表面処理された)金属なのでしょうたぶん。本体に最初から3個入っている、どれか使わないカタチのアダプターと無償交換してくれればいいのに。

なぜ標準部品にしないのか?想像してみます。コストが4角は高い?需要が低く小ロットで単価自体が高い?部品強度が他より低い?使用率の低い機種だから?少しでも本体価格を下げるため、オプション設定?この部分、四角形状は力のかかる部分が4か所?で他メーカー・機種の波丸形状より負担がかかるのかも?他のメーカーは採用していませんし。

このアダプター(四角5.2㎜)を使用する機種を使っている人が、他のタイプ(標準3種)より少ないと言うのが表向きの見解みたい。

スーパーカルマーはスクエア(四角)は標準セットなんですけどね。ん~。


現時点、箱を開けただけでまだ使っていません。今回は、ひとまずホンダ(UMK425H)でも使えるという事で。部品追加・プラス費用はかかるけど。詳細・興味ある方は直接メーカーにお問合せください。


もう少しビビットな赤かと思っていたが、朱色っぽい赤でした。

付属品はアダプター3種類とカラーのみ。工具類無し。刃の保護も無し。

センターボルトは逆ネジ。別途19㎜のボックス等の工具・回り止めの棒が必要。真ん中の丸いやつ(鉄のメッキ)意外と重い↑。

本体センター部の素材はMg?すげ~。周りの部分、メインはアルミみたい。

ボルト類はトルクス。あまりバラしてほしくない?回り止めみたいなのがある。

グリスは黒っぽいのでモリブデン系か。組んだ後に注入した感じですね。下まで行ってないけど、回せば行き渡るのかな。詰めすぎてもフリクションロスになりますし。

内部には、デリケートそうな?ギヤが入っていました。ワッシャー(シム)やカラーのハマる位置・ギヤの合わせ位置や締め具合もあるので、気軽にバラすのは止めた方がいいかもしれません。

パワーがある(排気量が大きい)刈り払い機が推奨されていないのは、この辺に理由がありそうです。

そう考えるとスーパーカルマーはシンプル・素材が鉄なので、あまり気を使わなくてもいいのかな?

バラして見た感じ、スーパーカルマーよりフリクションロスは少なそう。後発だけに、凝ったつくり。

コストと耐久性と切れ味の関係は、どうでしょうか?


まだ使用していませんので、作動についてはコメントできません。ただ、期待はしています。

またの機会につづく。

スーパーカルマーとツインブレード無双の比較?も気が向いたら。

同条件比較は、刈り払い機が一機しかないので、付け替えの事を考えるとやらないかも。


本体は、ポイントとクーポンでAmazonより安く買える場合あり。楽天市場。くるくるボウルセット。

ここでアダプターも取り寄せできる可能性もあるかも?試してませんので。興味あれば聞いてみてください。