カワサキ KS2 LED化(尾灯)

先に、参考動画リンク追加します。コチラ↓

ヘッドライト内ポジション・ウインカー・テールをLED(直流回路)に変更。ヘッドライト球は交流のまま、ハイパーハロゲン球。

カワサキ KS2 2022年 まだ、ここにも1台生存しております。

6V→12V化(半波整流)してからしばらく経ちますが、特に問題も無いので、灯火系はこのまま電球でいいかな~と思っていました。

最近は寒くて、あまり乗ってません。

他車両の電気系の事を考えていたら、ムズムズ。


このKS2はテールポジション灯を、キーONで点灯するように加工しているので、テールは直流(DC)回路。

キーON(DC)電源は、リアブレーキスイッチの茶線から分岐させています。

キーONでテールポジション点灯するようにした主な理由は、夕・夜など、信号待ちなどのアイドリング時にも主張できるように安全対策。

ヘッドライトと連動でなければいけない?

KS2は、ヘッドライトのON/OFFができた時代の車両。まあその辺は自己責任ですので。

12V化したとは言え、ヘッドライトONのアイドリング時はテールポジション球の照らし具合も頼りない。

夜間の信号待ちに後ろから突っ込まれない様に対策。回転数・発電量に関係無く、バッテリーが元気であれば直流12V一定点灯。

夜は、あまり乗らないんですけどね。


楽天市場 よなよなの里 エールビール醸造所


元の交流配線も残してあるので、配線を入れ替えてACに戻す事も可能。(LED灯の場合、配線をACに戻したら電球に戻すか)

全波整流して、配線見直して大きいバッテリーを積む事ができれば、ヘッドライト連動でそのまま心配無いのかもしれません。

わたくし今の所、全波整流にこだわり無し・リスク小・お手軽?半波整流の12V化で十分かなと。


今回LED入ようと思っている所は、DC回路の部分。まずテール灯から。

最近は、いろんなの売っておりますな。

しばし検索。良さそうなモノを選定。

カワサキ KS2 テール球 尾灯 LED化
BAY15D ダブル球 DC12V~24V 3030チップ 白色

KS2の場合、テールポジション灯がナンバー灯を兼ねているので白色を選択しました。

ナンバー灯(白LED)を別に付けて、このブレーキ&ポジション球は赤色にしようとも思いましたが、やる事が増えるので今回はお手軽白選択。

細かい色の事を言うと、赤レンズには赤色LEDが適しているみたい。

ナンバー灯が独立して設置されている車両の場合は、ブレーキ&ポジション灯に赤色LEDを選択した方がいいと思います。

LED色々な商品・色々な仕様・AC/DC兼用などもある様ですが、どうなのでしょうか?半波整流?電圧降下が大きくなったり?

今回は12V化・DC回路にしたテールに、DC用(AC兼用では無い)LED灯を使用します。

12V化したついでにバッテリーにコンデンサをカマしているので、バッテリー単体よりは平坦化された電気がながれているハズ。安定化を目論見。


2022/01/03

すでにLED灯をテールに取り付けましたが試乗していません。

用もないのにキーON・ブレーキON/OFFして、ニヤついています。

取り付け直後の印象は良好。明るい。ポジション・ブレーキの点灯差も明確。

耐久性、まだ不明。進展あったら追記予定。

次、ウインカー灯準備中。

その後LEDウインカー計画進展あり。カワサキ KS2 LED化(ウインカー1)


累計50万本の大ヒット「北斗の拳」酒蔵はここで【光武酒造場】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA